一流になるための真のヴォイストレーニング

福島英とブレスヴォイストレーニング研究所のレッスンアンソロジー

ステージ実習コメント by 福島英とトレーナー &出演者感想

ステージ実習コメント 19277字  704

ステージ実習コメント 704 ー ライブ実習コメント ライブ実習コメント② ステージ実習コメント②「誰もいない海」 ー ライブ実習コメント 360909 ライブ実習は、声そのものをみるというよりは、トータルとしての舞台としてみています。ですから、自分自身で、…

ステージ実習コメント2  34049字  664

ステージ実習コメント2 ーー 自己紹介ライブ1 自己紹介ライブ2 ステージ実習個別コメント ーー 自己紹介ライブ1 360824 いつも考えて欲しいのは、私は教えようという気はないのです。 劇団とかミュージカルとかでしたら、平均的なベースを上げていかないとい…

ステージ実習コメント1 30053字  664

ステージ実習コメント1 664 ー ステージ実習①「知床旅情」 ステージ実習① 360523 ステージ実習 舟歌 谷村新司とミルバ ー ステージ実習①コメント「知床旅情」 課題曲に関しては、以前は歌い方とか細かい点、解釈のことも含めていたのですが、最近はトータル…

ステージ実習コメント  644

ステージ実習コメント 644 ステージ実習コメント 360400 ステージ実習コメント「舟唄」360517 BV座コメント 350715 特別ライブ実習 361206 オーディション個別コメント ステージ実習感想 647 ー ステージ実習コメント この日のステージ実習に出席してきた…

ステージ実習コメント 「My Way」「タンゴ・イタリアーノ」QA   384

ステージ実習コメント 384 「My Way」 340409VA どう歌うのかというヒントは楽譜に出ている部分が多いです。ヴォーカリストから考えると、歌を耳コピーして楽譜におこすと書き方によって違ってくるものです。そこに、書き起こした人の意志も働きます。すべて…

ステージ実習コメント 354 ステージ感想 レッスン感想 357 12595字

ステージ実習コメント 354 ステージ感想 357 レッスン感想 ーー 福島英先生より ここにスクールのようなキャンパスライフを期待しても、ありません。 ここが他に誇れるのは、メンバーに恵まれていることです。ここに入ってくるまでにいろんな障害を乗り越え…

ステージ実習コメント  324

ステージ実習コメント 324 総評を述べます。歌い方、歌う意味が分かってきた人と、そうでない人の差がずいぶんあると思いました。それは、表面的な歌のうまさからは分からないところです。 ですから、もう一度、歌の歌う意味を見直す時期にきていると思いま…

ステージ実習コメント      294

ステージ実習コメント 294 「枯葉」 「バラ色の人生」 ここでは、内面を磨き、力をつけるのに全力を傾けるトレーニングの場です。 いずれ、劇団のように、テーマをもって、そこから全てが始まるというスタンスをとっていきたいと思います。 最近、ここに来れ…

ステージ実習コメント   284

ステージ実習コメント その1 こういう場では、みんながお互いに盛り上げるということじゃないけど、何かをそこで出してくれないと、せっかくの休日がムダになってしまいます。お互いにもちえる限りのものを出し切って、今日一日を精一杯がんばる。それがまず…

ステージ実習コメント   624

ステージ実習コメント ー ステージ実習コメント ② 360120 モノトーク実習コメント 360223 ー ステージ実習コメント ② 360120 難しい曲にアプローチするときは、自分で相当、解釈、構成しなければだめだということ、表現のための解釈というのは、歌詞とかリズ…

ステージ実習コメント   10139字   584

ステージ実習コメント 584 ー ステージ実習コメント ① 360223 モノトーク実習コメント 360329 ステージ実習コメント ① 360329 モノトーク実習コメント個別 360314 ーー ステージ実習コメント ① 360223 今は、主として声に関してトレーニングをしている時期な…

ステージ実習コメント  7800字 564

ステージ実習コメント 564 ー ライブ実習コメント ③ 360200 ライブ実習コメント ② 360318 564 ライブ実習コメント ④ 360318 ーー ライブ実習コメント ③ 360200 毎回、同じところで聞いていると、純粋な観客としてではなく、基準を設けてコメントしなければと…

ステージ実習コメント   554

ライブ実習コメント② 351218 課題曲は、カンツォーネということで、声の使い方、声ののび、声そのもののパワーが要求されます。そういう意味で、支え、呼吸がこれからのみなさんの課題となるでしょう。原語で歌うことをお勧めします。 イタリアの民謡という…

ステージ実習コメント     544

ステージ実習コメント 544 ーー 入①グレード コメント 351019 ステージ実習コメント ③ 351018 BV座コメント 351030 BV座コメント 351204 ーー 入①グレード コメント 351019 はっきりいうと、ここのレッスンにこようとこなかろうと、舞台で観客を魅了できれば…

ステージ実習コメント     524

ステージ実習コメント 0グレードコメント まず自分の体を自分の体として感じます。しぜんな状態であれば誰でも感じられることを、確認するところから始めてください。当然のことながら、役者さんなど、人前に出て演じる人は、それをもう一度掘り起こす過程を…

ステージ実習コメント  494

ステージ実習コメント ーーー ②グレード ④グレード ①グレード ②グレード BV座 ーーー ②グレード 350321 課題曲は難しいもので、これがすぐにできればすべての課題が終わるぐらいです。 ここで行なっていることの一番の基本的なことを、これだけのピッチ差で…

ステージ実習コメント ①②グレード/BV座   474

ステージ実習コメント ーー ①グレード ②グレード BV座 ーー ◯ステージ実習コメント 「シクラメンのかほり」 ①グレード 350528 楽譜の解釈もふくめて一人ひとりにおいて気づいたことを総論にまとめて、誰がどうこうというよりも大体それぞれに当てはまるよう…

ステージ実習コメント「私の神様」「知床旅情」  464

◯ステージ実習コメント「私の神様」 課題のポイントの捉え方はその人によって、ずいぶん違ってくると思います。 この曲でみたいところは、普通、音程と音感とフレーズ、音域の設定ですが、大切なのは流れです。いかに流れをきちんととれるかどうかです。その…

ステージ実習コメント   454

ステージ実習コメント 0グレード 課顕曲にどう取り組むか ここで課題にするのであれば、できるだけ大きくつくって欲しかったです。こなすのは簡単なのです。この曲ぐらいは、カラオケ常習者でこなせます。ですからこれをどこまで大きくできるかです。かなり…

ステージ実習コメント「星に願いを」「私の神様」 by スタッフ トレーナー 414

「星に願いを」 ディズニー映画の長編第2作自にあたる「ピノキオ」(1940)のなかで コオロギ君がうたった美しい祈りの歌です。 同年のアカデミー主題歌賞を獲得しました。 ルイ・アームストロングがこの曲をカバーしたのが、 晩年、68歳のとき、 大のお気に入…

ステージ実習感想 トレーナーコメント付 407

ステージ実習 ーーー トレーナーコメント1〜3 出演者の感想1〜3 出演者へのメッセージ ーーー トレーナーコメント1 誰でも整備の行き届いた車に乗って、かっこよくハイ・ウェイを突っ走りたいものです。今回は、整備の行き届かない車が多かったように思いま…